ガジェット– category –
-
【M1 Mac対応】steinbergのオーディオインターフェースがM1 Macに対応
歓喜!非公式ながらM1・M2 Macに対応していたsteinbergのオーディオインターフェース「UR-C」シリーズが、公式対応したので歓喜の更新です。 以前の記事ではM1 Macにお... -
【U2720QM】M1・M2 MacBookにおすすめの外部ディスプレイ
M1・M2 MacBookひとつだけでほとんどのことが出来る時代がやってきてた。外では持ち歩いて、家では大きいディスプレイを繋いで使えるのが最高。 M1・M2 MacBookで使える... -
【Shiftit】Macで画面分割できる無料アプリ【こだわり設定アリ】
MacやPCの長所は、使い方を自分好みにカスタマイズ出来ること。逆に言えば、せっかくMacを使っているなら設定をとことんカスタマイズしなければもったいないとも言えま... -
【Mac向けアプリ】おすすめアプリの導入で、Macを使い倒す
突然ですが、あなたはMacの設定にこだわりを持って使っていますか?Macを使いこなせるかどうかは、設定にどれだけこだわれるかにかかっていると私は思っています。 実際... -
【Macの初期設定】システム環境設定の改善で、Macを使い倒す
M1 MacBookを購入したのをきっかけに、私がMac購入時に必ずしている初期設定を全て洗い出しました。なかでもシステム環境設定は、そのままだと使いにくく、少し複雑な印...