ガジェット– category –
-
【M1・M2 Mac】消えたSteamゲームのセーブデータを復元する方法
Macのグラフィック性能も向上してきて、段々と遊べるゲームが増えてきました。 ゲーム専用機でないと起きる可能性もあるのが、セーブデータの誤削除です。今回は、Steam... -
【Mac】iTunesで重複した曲を一括削除【4DDiG Duplicate File Deleter】
ストリーミングで音楽を聴くことが多くなって、iTunes(現Apple Music App)で聴く機会も減ってしまいました。iTunesライブラリが、コレクションになっている方も多いと... -
【高い、いらない、用途不明】M2 Pro/Max搭載MacBook Proが登場
M2 ProチップとM2 Maxチップが搭載されたMacBook Proを発売しました。これまで発売されたM1・M2チップを合わせると、Appleシリコンもだいぶ増えてきました。 M2 Proチッ... -
【設定まとめ】MacとOBSでゲーム実況を始める方法【一挙解説】
本記事では、MacとOBSを軸にしたゲーム実況を簡単に録画・収録する方法についてご紹介します。機材の使い方やアプリの設定が難しくて、ゲーム実況を始めてみたけど上手... -
【2023年】買ってよかった時短ガジェット・アイテム【生活改善】
いきなりですが、どういった目的でガジェットを買いますか?僕が買ってよかったものを振り返ると、時短になるガジェット・アイテムばかりが浮かんできます。 本記事では... -
【デスクツアー】ブログで生活する27歳男のスタメンガジェット
27歳男性、職業はガジェットブロガー。ブログを書いて生活しています。 これまで100記事の以上で、ガジェット類をご紹介してきました。結局、どんなガジェットがおすす... -
【使い方】1Passwordを使い倒すまでの設定ガイド【まとめ】
1Passwordと言えば、世界中で定番のパスワードマネージャー。Appleが全社員に提供していたりと、セキュリティレベル・性能には定評がありません。 しかしながら1Passwor... -
【使い方】SwitchBotで最初に買うべき5つ【完成形から解説】
スマートホーム化といっても、実際どのように生活が快適になるのか?イメージしにくい印象があります。 SwitchBot(スイッチボット)と言えば、今やスマートホーム機器... -
Mac向けゲームを、コントローラーで遊ぼう【選び方・設定方法】
今までは、コントローラーでしかゲームをやってこなかった筆者。キーボードでMacのゲームを遊んでみたら、これがかなり苦痛でした。 動きたいのに動けいないもどかしさ... -
【1Password】無くなった買い切り版より安く買う方法【比較】
パスワードがひとつになる1Password。10年以上使い続けれているツールで、定番のパスワード管理アプリとして有名です。 過去は買い切り版も存在していた1Passwordですが... -
【比較】M2 iPad Proと他モデル、買うべきは結局どれ?
ひっそりと3種類のiPadが発表されました。M2チップ搭載iPad Pro(12.9インチと11インチ)と、無印iPadです。 なんだかゴチャゴチャとしてきたiPadシリーズ、今買うべきi... -
【Mac版】1Passwordで今更パスワードの使い回しを卒業した
インターネットを使い始めて10年以上。お恥ずかしいことに、ほぼ同じパスワードを使い回し続けてきました。 しかもサイトによっては、文字数制限があったり、数字・記号... -
【2023年版】MacでApexが遊びたい!【方法は2つ】
この記事に到達した方ならご存知の通り、Macで遊べるゲームはかなり少ないのが現状です。 それでもMacの性能はかなり高くなっています。性能が高くなることで、遊べるゲ... -
【AG03mk2レビュー】Macでのゲーム実況・配信ならコレ一択
YAMAHAの「AG03・AG06(AGシリーズ)」と言えば、ゲーム実況・配信者向けのオーディオインターフェース。 2022年4月には、Macで使いやすく音質も向上した「AG03mk2」「A... -
【iOS16】アップデートすべきかは微妙、だけど楽しい新機能
2022年9月にリリースされたiOS。Appleは史上最大のアップデートともプレゼンしています。 iOS16にアップデートすべきか?検討していきましょう。また、追加された新機能...