【Mac】Dropboxで容量を一気に拡張【インストール方法・使い方】

  • URLをコピーしました!

内部ストレージを途中から拡張できないのがMacの宿命。

実際ぼくも、1TBまで拡張したMacBookの容量が、気付けば一杯になってきました。
そこで導入したのが「Dropbox」というクラウドストレージです。

有料プランなら2TB以上もの容量が手に入り、一気にMacの容量を拡張できます。

内蔵ストレージの数倍は自由度が高く、これは思っていた以上。
これがオンラインストレージか…。

例えば、アップロードや読み込みも爆速で、友人とのファイル共有にも使えたり
ということで、費用対効果としては十分に生活を向上させてくれたので、詳しくここでもご紹介したい所存。

セール情報

ソースネクストにて、Dropbox 3年版がセール対象となっています。
期間限定とのことなので、ご注意ください。

  • 割引率:12〜22%オフ
  • 対象期間:〜2024/04/29

本記事は、ソースネクスト株式会社から商品提供を受けて作成されたPR記事です。

ジャンプできる目次

ネット回線さえ早ければDropboxは超快適

Dropboxという名前は、一度は名前を聞いたことがある方も多いと思います。

初歩的なところとしては、Dropboxはデータをクラウドストレージに保存するサービス
Mac本体のストレージとは別の場所(クラウド)へ保存するので、本体ストレージの削減が可能です。

で、Dropboxの何がどう便利なのか?外付けSSDやHDDと比較してどう違うの?

実際に使うまでよく分からんのが、こんなことだと思います。
そこで、まずはDropboxの特徴として、下記の内容についてご紹介します。

Dropboxの特徴
  • 爆速なのでローカルファイルと同等に扱える
  • 外付けSSDと比較してもやはり優秀
  • デバイス間(MacとiPhoneなど)のファイル共通化
  • 友人やグループと、劣化させず写真等のファイル共有ができる
  • 最大2TBで自動バックアップが取れるのは強力
  • ただし、100Mbps以上のインターネット回線が欲しいところ

結論としては、MacやiPhoneのストレージが不足していて、より快適な運用を考えている方に便利なサービスだと思います。

ちなみに、Mac版Dropboxのインストール方法料金プランは、後ほど詳しくご紹介しています。
(インストール方法はこちらを、料金プランはこちらをクリックして読み飛ばして活用ください)

Dropbox
dropbox
  • Dropbox Plus 3年版(ソースネクスト経由)
    • 約¥1,186/月(¥42,700/3年)で容量2TB
  • Dropbox Plus(公式サイトでの購入)
    • ¥1,320/月(¥47,520/3年)で容量2TB

※税込み価格

爆速なのでローカルファイルと同等に扱える

Dropbox使ってまず驚いたのが、転送速度(アップロードやダウンロード)の速さです。

クラウドストレージを使っている感覚が無いほど速い。
体感としては、外付けSSDよりは遅いが、外付けHDDよりは全然速いというのがざっくりしたイメージでした。

以前使っていたGoogleドライブはかなり速度が遅い印象で、クラウドストレージには悪いイメージばかりありました。

クラウドストレージの速度は、かなりサービスによる差があるようです。
評判をググってみても、Dropboxの速度はかなり優秀らしい…。

特にサイズの小さい画像データ程度なら、Mac本体に保存しているローカルファイルと違いを感じませんでした。

MacにDropboxをインストールすると、Finderのタブに「Dropbox」が追加されます。
Dropboxへ追加したいファイルは、このタブにブチ込んでいきます。

mac-dropbox-use-2

移動しただけでは、Dropboxのクラウドストレージには保存されません。
Mac本体の容量を削減するためには、一工夫が必要。

ローカルからクラウドストレージに移動したいファイル(もしくはフォルダ)を、副クリックします。
ショートカットとしてDropboxのアクションが用意されています。

mac-dropbox-use-3

すると、「オンラインのみにする」という項目が出てきます。
オフライン⇔オンラインの切り替えは、思っていたより簡単。

ここを有効化しておくことで、Mac本体のストレージから、Dropboxのクラウドストレージに移動します

MacかDropboxのどちらに保存するかは、副クリックから切り替えます。
まとめると下記。

Dropboxのオンラインストレージに保存するには
  • オフラインアクセスを許可
    → Macのストレージに保存する(Macの容量を使う)
  • オンラインのみにする
    → Dropboxのオンラインストレージに保存する(Macの容量を使わない)

Dropboxに保存されたファイルには、雲マークが付いてローカルファイルと区別ができます。

mac-dropbox-use-4

少し不思議な感覚ですが、これだけの操作で空きストレージは一気に増えます。

ちなみにDropboxへ保存した写真は、DropboxのマイページやFinderからプレビュー可能。
Mac内で編集したりファイルを開くには、オフラインアクセスを許可(ローカルに保存)する必要があります。

デバイス間(MacとiPhoneなど)のファイル共通化

Dropboxに保存したファイルには、様々なデバイスでアクセスできます。
これがかなり便利。

つまりMacやWindows、iPhone、Androidなどの(指定した)ファイルが共通化されることになります。

例として、iPhone版のDropboxアプリで見てみましょう。
具体的に使うのはは、こういった機能です。

iOS版のDropboxアプリの機能例
  • iOS版Dropboxアプリで使う3つのタブ
    → 「ホーム」「写真」「ファイル」タブ
  • iPhoneで撮影した画像(カメラロール)を自動保存

「ホーム」タブでは、種類ごとに一覧でファイルが確認できます。

写真だけを確認するには「写真」タブを開きます。
左のスクリーンショットがホームタブ、右のものが写真タブです。

mac-dropbox-use-4
「ホーム」タブ
mac-dropbox-use-5
「写真」タブ

ちなみに「ホーム」タブでは、スターを付けたもの(マークアップ)や、共有リンク・アイテムも一覧に出てきます。
画面右上のパレットマークから、表示する項目はカスタマイズが可能。

mac-dropbox-use-6
mac-dropbox-use-7

Dropboxでは画質を劣化させることなく、圧縮なし(ロスレス)で保存できます。
ちなみにiOS版Dropboxアプリでは、Wi-Fi環境でのみ自動アップロードを有効にして、モバイルデータを節約することも可能でした。

ホームタブの右側にある「ファイル」タブからは、MacでいうFinderと同じ項目にアクセスできます。

mac-dropbox-use-5
mac-dropbox-use-6

僕の場合は、日々撮影した動画をVlogフォルダや、YouTubeにアップデートした素材をYouTubeフォルダに保存して整理しています。
日付でまとめるだけでも、かなり整理が捗ります。

これらを一言でまとめると、やはり「様々なデバイスから、どこでも最新のファイルにアクセスできる」ということになります。
有料プランとはいえ、2TB(2,000GB)以上を保存しておけるのはロマン。

友人やグループと、劣化させず写真・動画のファイル共有ができる

毎日使うような機能ではありませんが、Dropboxのファイル共有機能は持っておくと何かと便利

具体的な用途は下記。
僕はチームでのファイル共有は使わないので、写真・動画ファイルの共有についてご紹介したい。

Dropboxのファイル共有例
  • 友人とのファイル共有
    → 写真や動画が、Dropboxユーザーでなくても劣化させずに共有できる
    → 友人がDropboxの無料プランなら、写真や動画がお互いにアルバムに追加できる
  • (仕事上などの)チームでのファイル共有

例えば、写真の共有としてよく使われるのが、LINEのアルバム機能。

ですがLINEで共有した写真は、画質がかなり劣化してしまうのが難点
画質でみても70%ほどになり、容量は36%ほどに圧縮されています。

mac-dropbox-use-13
LINE経由で圧縮された画像データ例
mac-dropbox-use-14
圧縮前の画像データ例

あまり認識しないかもしれませんが、これではiPhoneの高性能なカメラがかなり無駄になります。

SNSの代わりに使いたいのが、Dropboxのファイル共有機能です。
共有の方法は、下記のどちらか。

Dropboxでのファイル共有方法
  • フォルダで共有する方法
    → ファイルが多い、もしくは複数人で追加しながら管理する時向け
  • ファイルを選択して共有する方法
    → 一方的に送れば十分な時向け

どちらの方法も、Dropboxでリンクを発行して、グループLINEなどで共有するという流れ。
AirDropも便利ですが、遠くの友人とも共有でき、デバイスにも制限がありません。

Dropboxで発行されたURLがあれば、Dropboxユーザーでなくても保存プレビューが可能です。

iPhoneからアクセスしてみました。
右のスクリーンショットのように、長押しで保存します。

mac-dropbox-use-7
mac-dropbox-use-8

Dropboxアプリを持っておらず、未ログインの友人への共有としても十分使えます。

ちなみに、Macのブラウザで開くとこんな感じ。

mac-dropbox-use-9

写真や動画が多い場合は、フォルダごと共有してしまうと簡単です。
無料登録でもDropboxに登録済みのユーザーなら誰でも、フォルダに写真を追加していくこともできます。

ちなみにDropboxは、無料でも2GBの容量が使えます。
旅行など数日分の写真・動画共有には十分な容量です。

Dropbox無料プランの友人を巻き込みながら、Dropboxのフォルダ管理で写真・動画を共有していくのが現状ベストだと思います。

もちろん、一方的にファイルを送るだけ(ギガファイル便的な使い方)の使い方も可能。

最大2TBで自動バックアップが取れるのは強力

更にDropboxは、自動バックアップを作成してくれます。
Mac OSでいうところのTime Machineです。

異なる点といえばやはり、Dropboxの場合は外付けSSD・HDDが不要なところです。

バックアップの設定も、かなり細かく項目が用意されています。
どのフォルダをバックアップするか、を選択でき容量も最小限で抑えられます。

mac-dropbox-use-10

また、バックアップの間隔も調整が可能。

mac-dropbox-use-11

もちろん作成したバックアップから、削除してしまったファイルを復元させることも可能。

設定画面の「バックアップしたファイルを表示」で、過去のファイルを振り返れます。
1ヶ月近く前に削除したファイルも、このようにDropboxから復元できました。

mac-dropbox-use-12

僕の使っているDropbox Pusという月2TBのプランでは、30日間のバックアップが保存されます。
Dropbox Standard(差額+¥300/月)という3TBのプラン以上では、180日間に延長されます。

外付けSSDと比較してもやはり優秀

Dropboxなどのクラウドストレージサービスで比較されるのが、外付けSSDだと思います。

正直なところ両方には、違ったメリットがあると思います。
具体的には、Dropboxと外付けSSDそれぞれのメリットを下記にまとめました。

Dropboxのメリット・デメリット
  • Dropboxのメリット
    • 設定さえしておけば、ファイルが自動でアップロード・更新され続ける
    • バックアップも自動で取れる
    • 物理ストレージ持ち歩く必要がないため、紛失や故障等のトラブルに強い
  • 外付けSSDのメリット
    • 維持費用がかからない
    • ネット回線が不要で、どんな環境でも転送速度が速い

最も大きな違いはやはり、「様々なデバイスから、どこでも最新のファイルにアクセスできるかどうか」になると思います。

とはいえ外付けSSDも、安いものではありません。
HDDは安いですが、転送速度を考えると時代遅れ感は否めません。

運用の便利さやセキュリティーを考えると、Dropboxを選ぶ理由は十分にあると思います。

反対に、こういったユーザーなら外付けSSDの方が無難かもしれません。
具体的には下記。

外付けSSDの方が便利な方
  • 外出先でデータをやり取りすることが多い
  • 扱うデータ転送量が多い(動画など)

ただし、100Mbps以上のインターネット回線が欲しいところ

Dropbox最大の注意点があるとすれば、インターネット回線の速度がかなり重要になってきます。

なぜならDropboxにファイルのアップロードするのも、ファイルにアクセスするにも、全てインターネットを経由するからです。
ネット回線が遅いだけで、全ての動作がモタつくことに繋がります。

具体的にすると、こういったネット回線があると最強。

Dropboxに欲しいネット回線環境
  • ネット回線がそこそこ速い(50Mbps以上、100Mbpsなら超快適)
  • 広範囲で負荷に強いWi-Fi環境

僕の場合は、Wi-Fiルーターをアップグレードして、より快適にDropboxが使える環境を整えました。

例えば最新のWi-Fiルーターでは、最新のWi-Fi規格にも対応していたりします。
最近で言うと、「Wi-Fi 6」や「Wi-Fi 6E」という規格に対応していたりと、速くて同時接続の負荷にも強い環境を構築できます

更には、メッシュWi-Fiという機能を使って、広範囲で安定して速度の出るWi-Fi環境を構築しました。

Dropboxのダウンロード・インストール方法【Mac・iPhone】

mac-dropbox-use-27

今回はMacへ、Dropboxをインストールしてみました。
手順は大まかに、下記3つに分けられます。

Dropboxのインストール方法
  • Dropboxをダウンロード
  • 手順に沿ってインストール
  • 補足:補足:モバイル端末でおすすめしたい初期設定

前述した通り、無料でも2GBの容量をDropboxで使えます
会員登録してみると、ご自身で使用感を確認できるかと思います。

STEP
Dropboxをダウンロード

下記のページにアクセスすると、Dropboxアプリをダウンロードできます。

このようにdmgファイルをダウンロードします。

mac-dropbox-use-15

dmgファイルを開くと、「Dropbox.app」が出てきます。
ダブルクリックで開きましょう。

mac-dropbox-use-16-2
STEP
手順に沿ってインストール

インストールを進めていくと、Dropboxへのログイン画面が出てきました。
アカウントを作成していない方はここで作成しておきましょう。

mac-dropbox-use-17

簡単なスタートアップに続きます。

Dropboxの作成先などを設定していきます。
ここで「オンラインのみ」に設定しておくと、Mac本体のストレージを節約できます

mac-dropbox-use-18

一通りの設定が終わると、MacのメニューバーにDropboxが追加されました。

mac-dropbox-use-19

メニューバーからは、Dropboxへのアップロード状況などが一目で確認できます。
このメニューバー機能がかなり便利。

Dropboxへのアクセスはメニューバー機能・Finderでほとんど完結して、足りない一部のみブラウザも併用する格好。

これでDropboxのインストールは完了です。
Finderのサイドバーにも、Dropboxが表示されているかと思います。

mac-dropbox-use-20

Dropboxに保存するファイルは、ここに移動させていきます。

補足:iPhone(モバイル端末)でおすすめしたい初期設定

モバイル端末でDropboxを使う方は、ついでによく設定を確認しておきましょう。
各Dropboxアプリは、下記からインストールできます。

Dropbox: クラウドストレージ・写真共有
Dropbox: クラウドストレージ・写真共有
開発元:Dropbox, Inc.
無料
posted withアプリーチ

具体的には、下記の初期設定には注意しておきましょう。

iOS版Dropboxアプリの初期設定
  • Wi-Fi環境だけで、Dropboxのオンラインファイルにアクセスする
  • Wi-Fi環境だけで、Dropboxにファイルをアップロードする

特に、モバイルデータをあまり使いたくない方は、どちらも必須の設定です。
アプリでログインした後、歯車マークから設定できます。

mac-dropbox-use-21
「アカウント」タブの画面
mac-dropbox-use-22
「モバイルデータ通信を使用」をオフ

また、モバイルで撮影した写真も、モバイルデータでのアップロードを回避できます。
カメラアップロードから設定しておきましょう。

mac-dropbox-use-23
「カメラアップロード」をオンに
mac-dropbox-use-24
バックアップ対象や、モバイルデータの使用が設定可能

設定といったらこれくらいで、快適にMacとiPhoneが連携できました。

iPhoneの容量選びも、Dropboxユーザーなら最小限で十分でしょう。
僕は下記のように写真・動画データを運用していて、128GBでも困ったことはありません。

iPhoneデータ容量の運用
  • iPhoneやの容量が増えてきたら
    → iPhoneからまとめて写真・動画を削除(Dropboxへは自動アップロード)
  • Dropboxの容量が増えてきたら
    → 保存日の遅いものから、Amazonフォト外付けHDDに移動

iPhoneやMac → Dropbox → 写真はAmazonフォト、写真以外は大容量の外付けHDD、という順番でデータを保存しています。

Amazonフォトは、Amazonのプライム会員なら無制限で使えるサービス。
速度や使用感はDropboxに全く及びませんが、容量無制限なのは魅力です。

また、データ転送こそ遅いですが、外付けHDDは4TBが1万円で買えて安すぎ。

Dropboxを安く買うには、ソースネクスト経由が現状の最安

mac-dropbox-use-25
参照:Dropbox Plus(ドロップボックス プラス) 3年版|ソースネクスト

Dropbox最大の弱点は、やはり料金の高さだと思います。

公式サイトからDropboxを契約すると、使用する容量・ユーザー数によって下記の料金がかかります。
1年間分まとめて払うと年間払い価格は、20%ほど割安。

スクロールできます
BasicPlusProfessionalStandardAdvanced
容量2GB2TB3TB5TB15TB〜
ユーザー数1人1人1人3人〜3人〜
価格
(年間払い)
無料¥1,200/月¥2,000/月¥1,500/月
(ユーザーあたり)
¥2,400/月
(ユーザーあたり)
価格
(月間払い)
無料¥1,500/月¥2,400/月¥1,800/月
(ユーザーあたり)
¥2,880/月
(ユーザーあたり)

チームで使用しない限り、基本的には2TB使える「Dropbox Plus」で十分すぎるでしょう。
年間払いで月1,200円。

更に安く買うには、ソースネクストというサイト経由することで、Dropbox Plusを安く買うことができます

ソースネクスト(SOURCENEXT)は日本企業の運営するサイトで、「Dropbox Plus」の正規販売店です。

差額は下記で、10%ほど安くなって月1,186円ほど。
3年間にすると5,000円ほど安くなる計算です。

スクロールできます
 ソースネクスト経由 Dropbox公式
ソースネクスト 3年版年間払い月間払い
3年分料金¥42,700(¥47,520)(¥59,400)
月額料金(約¥1,186)¥1,320¥1,650
差額約 10%オフ+ ¥4,820+ ¥16,700
価格は全て税込み

また、ソースネクストでは、クーポンの配布やセールを開催している場合も
より安く手に入れたい方は、この時期を狙うと更に安く入手できます。

セール情報

ソースネクストにて、Dropbox 3年版がセール対象となっています。
期間限定とのことなので、ご注意ください。

  • 割引率:12〜22%オフ
  • 対象期間:〜2024/04/29

まとめ:Macの容量不足を解決してくれるDropbox

これまでご紹介したDropboxの内容を振り返ると、下記の通りでした。

この記事の概要
  • Dropboxの特徴
    • 爆速なのでローカルファイルと同等に扱える
    • 外付けSSDと比較してもやはり優秀
    • デバイス間(MacとiPhoneなど)のファイル共通化
    • 友人やグループと、劣化させず写真等のファイル共有ができる
    • 最大2TBで自動バックアップが取れるのは強力
    • ただし、100Mbps以上のインターネット回線が欲しいところ
  • Dropboxのダウンロード・インストール方法
    • Mac版Dropboxアプリのインストール方法
    • iPhone版Dropboxアプリの初期設定
  • Dropboxを安く買うには?
    • 個人使用なら2TBの「Dropbox Plus」で十分
    • ソースネクストが最安

MacやiPhoneの容量を確保したくて、同時に利便性も求めている方には優秀な選択肢。

価格は安くありませんが、価格以上の快適さがあります。
気になっている方は、ソースネクストのセール情報なども確認してみるといいでしょう。

Dropbox
dropbox
  • Dropbox Plus 3年版(ソースネクスト経由)
    • 約¥1,186/月(¥42,700/3年)で容量2TB
  • Dropbox Plus(公式サイトでの購入)
    • ¥1,320/月(¥47,520/3年)で容量2TB

※税込み価格

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

ジャンプできる目次