ゲーム– category –
-
【結論】MacでWindowsゲームを遊ぶ方法【そこそこ遊べた】
「PCでゲームをやるなら、MacじゃなくてWindowsを買え」と言いますが、それでもMacが使いたい。現状Macでは、どれくらいWindowsゲームが遊べるのでしょうか? 実際のと... -
【レビュー】Parallels Desktop 18 for Macが快適だった【プラン比較】
2022年8月にアップデートが発表されたParallels Desktop 18 for Mac。Bootcampが使えなくなってしまったM1・M2 Macでは、Windowsを使う方法として現状最も無難な選択肢... -
【Mac向け】Steamゲームを録画する3つの方法・設定まとめ
Windowsなら簡単にできる画面録画ですが、Macで画面録画するとなると少し工夫が必要です。その上MacでSteamゲームの録画となると、そう簡単ではありません。 そこで今回... -
【現状は二択】Mac向けキャプチャボード、後悔しない選び方は?
Macでもゲーム実況がしてみたい。 Macといえばゲームとの相性はあまり良くない印象かも。ですが、M1・M2 Macも登場したことでゲームとの相性がどんどん良くなっていると... -
配信向けのおすすめオーディオインターフェース【そもそも必要?】
配信のクオリティーを高めるために、持っておくと何かと役に立つのがオーディオインターフェース。DTMをやっている方でもないとよく分からない機材だと思います。 そん... -
【M1・M2 Mac向け】ゲーム実況・配信に必要な機材と設定とは?
ゲーム実況といえば、始めるのに機材もたくさん必要な敷居の高いもの、というイメージはまだまだあると思います。しかしながらそれは数年前のことで、今ではかなり手軽... -
Macで遊べるおすすめSteamゲーム7選【Vampire Survivorsほか】
最近Macを買った方も、Macを使い続けているという方も、Macでゲームをするのは諦めているという方は多いのでは。 ですが実際に探してみると、Macには案外楽しいゲームが... -
【M1・M2 Mac】Windows 11をアプリ感覚で動かす【Parallels Desktop】
M1・M2チップ搭載モデルから、Macのスペックは飛躍的に上昇しました。それでいて価格は手の出しやすいM1 MacBook Airから、20万円越えのプロ向けのMac Studioまで、バリ... -
【Mac Studio (2023)】スペックは高いけど、ゲーム用には無理
Apple春の発表祭、WWDCが開催されました。今回発表された目玉マシンと言えば、Mac最高峰のスペックを誇るMac Studio。 そのスペックや、今回発表された他のモデルについ...
12