新卒で社会人になって多分3年、これから数十年も会社員をすることは無理ということを悟る………。
ということで、アフィリエイトブログを始めて副業というものに手を出してみました。
そして始めて半年、少しずつ結果が出てきたので現状の収益を公開します。
どんなことをすれば収益が増えるのか?実際に必要なこともご紹介。
また、使っていておすすめのツールやアプリもご紹介しているので、どのように記事を書いたらいいのか?という疑問も具体的なイメージが付いて解決できればと思います。
- 初心者でも半年で月1万円は稼げる
- 収益の内訳を公開
- 初心者でも半年で月1万円を稼ぐのに必要なこと
- 記事は「量より質」
- 近道できないからこそコツコツ継続すればチャンスがある
- ブログならWordPressで始めるのがおすすめ
- プログラミングが分からければ有料のWordPressテーマを使おう
「漠然と何かしたいけど何もできない」そんな私でも続けられたので、是非とも参考にしてもらえると嬉しいです。
また、これからブログを始めたいという方に向けて、少しだけ先に始めた無能の結果を見て頑張ろうと思ってもらえると嬉しいです。
追記:ここでご紹介している方法で脱サラすることが出来ました。
今更ブログ?と思われるかもしれないですが、始めて半年の月に1万円/月の収益を越えたので、実際はそんなことないと感じることばかり。
ブログは、コツコツやるべきことをやればまだまだ副業としても稼げるぞ…!
ブログ始めて半年で収益が月1万円になった内訳を公開
ブログをやっていて一番モチベーションの上がるのは、収益が分かった時なのでは?
ということで、実際にブログを始めて半年の収益がどれくらいなのか、収益の内訳を公開します。
ちなみに、使用しているASP(アフィリエイト・サービズ・プロバイダ)は下記の4つだけ。
初心者が登録しておくべき最低限のASPです。
- Amazonアソシエイト
→ 審査が通らなければもしもアフィリエイトで - もしもアフィリエイト
→ 審査も簡単でAmazon・楽天・ヤフーショッピングが使える - アクセストレード
→ 音楽機材を扱うサウンドハウスが使える - A8.net
→ 単価の高い夢の案件が盛りだくさん
Amazonアソシエイトよりも、もしもアフィリエイトを通したほうが審査が通りやすい。
初心者はまず、もしもアフィリエイトから始めるのがおすすめ。
料金の利率も現在は同じですが、Amazonアソシエイトの方が内訳が出ているので使いやすい。
審査してもらうだけタダなので、何度か送ってみるのが幸せ。
アクセストレードは、サウンドハウス(楽器類)を扱いたいなら必須のサービス。
A8.netは日本最大級のASPで、クレジットカードの作成やサービスの登録といった¥1,000超えの案件がズラリ。
当然難易度は高いので、とりあえずは登録をして案件をざっと見るのがおすすめ。
内訳のほとんどはAmazonアソシエイト
具体的な内訳は下記。
結果からすると、収益のほとんどはAmazonアソシエイトだった。
2021年 4月(5ヶ月目) | 2021年 5月(6ヶ月目) | |
---|---|---|
Amazonアソシエイト | ¥1,005 | ¥9,858 |
もしもアフィリエイト | ¥908 | ¥2,028 |
アクセストレード | ¥688 | ¥2,011 |
合計 | ¥2,601 | ¥13,897 |
Amazonの収益だけが急増しているのがポイント。
急増した理由は、アフィリエイトリンクから購入された商品は、ブログで紹介していない商品でも収益として入ることにあった。
ブログのPVが1万ほどの現在は、Amazonアソシエイトの収益は月3万円程度となっています。
まだまだ記事数が少なくて充実していなかったり、ドメインパワーが小さいという状況だと思う。
実際のところ売れた17アイテムのうち15アイテムは、ブログで紹介していないアイテムだった。
これがAmazonアソシエイトが儲かりやすい理由で、ビュー数に応じて収益も増えやすい。
つまり、ブログで紹介している特定の商品以外にも売れて、ハードルが下がるイメージでいて欲しい。
とにかくブロガーは、クリックしてもらってAmazonのページにジャンプしてもらうことが大切だと分かった。
特にAmazonは、商品ページのいたる所に関連商品が入っていてサイトの作り込みが絶妙。
それでいて、賛否両論ある「あなたへのおすすめ」機能もあって、ユーザーのついで買いも進む。
Amazonのリンクをクリックしてもらうまでがブロガーの仕事。
それ以降は、2020年に3860億ドル売り上げたAmazon様にお任せすればいい。
初心者が「稼げない」を抜け出すのに必要なこと
それでは具体的に、月1万円を稼ぐため何をすればいいのか?
少しずつ実践的にしてご紹介していきます。
ざっくりですが、常に下記を繰り返すことに尽きると思います。
近道できないからこそブロガーのチャンスは平等に与えられている。
- 自分でも書けそうなキーワードを探す
- 読者にとって必要な情報を推測する
- 自分が読者ならどう思う?を常に繰り返す
ぼんやりした内容ばかりで恐縮ですが、順を追って具体的にご紹介していきます。
初心者のブログでもGoogle検索の上位に出てくる
まず安心して欲しいのが、始めたばかりの初心者ブログでも検索の上位に出てくるということ。
体験談ですが、始めて1ヶ月の私のブログもGoogleの検索で上位に出てきました。
もちろんブログ歴が関係ないことはありませんが、Googleはどのブロガーも平等に扱ってくれている。
始めて半年間の当ブログはGoogle検索では下記の状況。
クリック数は3,691回で、ユーザーにはなんと約28,300回表示されているらしい。
そんなことは言っても、実際にこれからブログを書こうとしてみると、何を書いたら良いか分からないと思います。
そこで一番おすすめなのが、自分の詳しいジャンルで検索してみること。
例えばDTMが好きだったら、持っている機材を片っ端から検索してみるなど。
そこで出てくるレビュー記事を実際に見ると、「自分のほうが詳しく書ける!」と思うことが少なくないと思います。
特に発売されたばかりの新商品は、それだけ競合する記事が少ないのでチャンスです。
当ブログが検索の上位に出てきやすいのは、私の使用しているWordPressテーマにも理由があると思う。
有料テーマの「AFFINGER5」というのもを使用していて、少し先でもご紹介しています。
競合が少ないキーワードを狙う方法
競合の少ないキーワードとは儲からないジャンル、もしくは新しいジャンルが挙げられると思う。
反対に競合の多いキーワードの例を挙げると、クレジットカードは紹介料がたくさんもらえるので参入はかなり難しい。
そこで、もっと具体的に検索結果の上位を狙う方法をご紹介。
実際に私が上位を取れた検索キーワードで、先ほどご紹介した方法からある程度読まれる記事になったものです。
ざっくりですが、具体的には下記の流れでキーワードを決定。
- M1チップ搭載のMacが発売した
- M1チップ搭載のMacでも使えるオーディオインターフェース(DTMに使う機材)が検索しても見つからない
- 無いなら自分で記事を書こう
そこで記事を書いたところ、先ほどの記事は今のところ月1,500PV以上に成長しました。
成長した理由は、下記3つのポイントにあると思う。
- 好きなジャンル(DTM)だった
→ 詳しく記事を書けた - 新発売の商品(M1チップ搭載Mac)だった
→ 競合が少なかった - DTMするにはオーディオインターフェースは必須のアイテム
→ 検索される数がある程度多かった
以上がキーワード選定の簡単な経緯でした。
あと付け的な理由なので、書いた当時はそこまで考えていませんでしたが…。
ここで重要なのが、やはりキーワード選定です。
後述しますが、ラッコキーワードを使用しながら選定しています。
「量より質」でまずは小さい成果を出す
いくら記事をたくさん書いても、読者がいない記事なら意味がないですよね。
当たり前だけど、ブログ記事はある程度有益でないといけない。
色々なブログ初心者向けサイトを見ていると、ブログ初心者はまず100記事!とか書いていますが、書いていて苦痛で読まれない記事は最悪。
初心者だからこそ、こんな記事は読んでもらえるか?ちゃんと需要があるか?有益か?を振り返りながら、質の高い記事を心がけて書いていくことをおすすめしたい。
書いているあなたが、こんな記事なら自分が検索しても読む!と思えたなら、それは立派な質の高い記事。
質を上げていくことで、おのずとGoogleはその記事をキチンと評価してくれて、検索の上位に出してくれます。
検索の上位に入れるかどうか?を決めるGoogleの評価基準の方針は、読者に読まれるページであること。
言い換えると、求められている情報を正確に、端的に読者へ与えることが必要。
「質より量」のブログが多い中、質の高い記事があるとそれだけ説得力は増してきますよね。
探しているものを買うとすれば、説得力のある記事で買うに決まってる。
記事数でいうと、実は当ブログもかなり少ない。
副業でやろうと思う範囲なら、自分の納得した記事だけ投稿すれば十分だと思う。
とは言え月1回の更新はさすがに、、。
WordPressでブログを始めるのにおすすめのツール
これからブログを始める方には、WordPressで始めることを推奨しています。
お金を使わずとも簡単に無料で始められるnoteやアメブロもありますが、レイアウト・全体のテーマ・SEO対策を自分好みに作り込むことが出来るWordPressはまだまだ優秀で、全ウェブサイトの三分の一はWordPressを使って作成されているらしい。
そんなWordPressの便利なところは、ユーザーが多いのでツールが充実していることです。
これらのツールを使えば、HTMLやCSSの分からない初心者でも簡単にWordPressが始められる。
ユーザーが圧倒的に多いからこそ、細かな疑問を検索しても問題が解決しやすいのもデカい。
今WordPress関連で使っているものは、全てこちらでまとめています。
AFFINGER6
初心者だからこそ、簡単にブログのデザインやレイアウトを簡単に作成できる有料のテーマがおすすめ。
ドメインの取得やサーバー代を除けば初期投資もほとんど無いので、テーマだけはこだわるべきだというのが個人的な考え。
ちなみに当ブログも有料テーマの中でもAFFINGER5というテーマを使用していて、ほとんどコードを触ることなくデザインまで出来ている。
AFFINGER6が無ければ、ここまで熱心にブログが出来ていなかったとも思う。
更にAFFINGER6はユーザー数も多いので、何か困った時に検索するとすぐに解決するのも初心者にはおすすめ。
有料のWordPressテーマはデザインが簡単にできるだけでなく、SEO対策がしっかりしているということが優秀。
優秀なSEO対策とは、GoogleやYAHOO!といった検索エンジンにヒットしやすいページの構造のことを言います。
もちろん検索エンジンにヒットするかどうかはブログの内容次第。
内部対策は優秀な記事を、Googleに効果的にアピールしてくれて、加速を助けてくれるイメージです。
AFFINGER5を絶対的におすすめしたい理由はSEO対策だけでなく、PVモニターという閲覧履歴を見ることの出来る機能。
下記のように、どの記事が検索にヒットしたのか?どのような流れでクリックされたか?がよく分かる内容。
ありそうで無いPVモニターが無ければ、どの記事が検索でクリックされて、その記事からどの別の記事にジャンプしたのかまでは分からない。
初心者だからこそ、暗中模索にならないPVモニターが使えるAFFINGERは圧倒的に強い。
詳細な使用感は下記の記事からどうぞ。
ラッコキーワード
書きたい(書こうとしている)記事が、誰にも検索のされないキーワードの記事だったらそもそも意味がない。
そもそも需要があるかどうかを調べるのは、記事を書くのと同じくらい重要なこと。
おすすめはラッコキーワードというサイトで、下記のサイトから気になるキーワードを検索して使用します。
会員登録すらしていない方でも、無料で使い始められます。
ちなみに、この記事は「ブログ 半年」と「ブログ 半年 稼げない」をメインのキーワードにして作成していました。
「ブログ 半年」で検索すると他には下記のキーワードが出てくる。
人気なのは「アクセス0」「アクセスなし」「収益」「PV0」「稼げない」5つのキーワードだった。
この中から、自分の経験に近かったり書きやすいキーワードを選ぶと後々が簡単。
ここで実際に検索して、現状どんな記事の評価が高いのか見ておくといいです。
「評価が高い」=「検索しているユーザーにとって最も有益な(求めている情報を知れる)記事」とも言える。
評価が高くなる方向性だけでも知れることほど気が楽になることはないので、競合するキーワードで一度は検索して偵察してみることも大事。
検索してみると結構トンチンカンなことが書かれていたり、自分ならもっと上手に情報を伝えられると思うことも少なくない。
そうなったら、俄然やる気が出てくる。
検索ボリュームという月間の検索量を調べる機能も優秀。
こちらの記事でご紹介しています。
メモ(Apple純正)
いきなりWordPressに文章を書き始めると、記事の展開がグチャグチャになったりする。
そこでおすすめなのが、一度メモに下書きを書いて自分の中でまとめてから記事を書くこと。
アプリは有料のものを使用する必要なんてなく、iPhoneやMacを使っている方は純正のメモアプリがおすすめ。
ご存知とは思いますが、Macで書いた内容がすぐにiPhoneにも同期されるのが便利。
移動中にも思いついたことをすぐに書けて重宝しています。
肝心の書く内容は、検索キーワード・もくじ等で、それらはあらかじめ決めおくのがおすすめ。
私は下記4つの内容をあらかじめまとめてから書いている。
- 検索キーワード
- 想定した読者
- 読者が解決したい悩み
- 1〜3を考慮したもくじ
アフィリエイトで稼ぎ始めるおすすめASP3つ
ちなみにアフィリエイトASPは下記の3つを登録しておけばOK
- Amazonアソシエイト
→ 審査が通らなければもしもアフィリエイトで - もしもアフィリエイト
→ 審査も簡単でAmazon・楽天・ヤフーショッピングが使える - アクセストレード
→ 音楽機材を扱うサウンドハウスが使える - A8.net
→ 単価の高い夢の案件が盛りだくさん
少し脱線してしまうので、詳細については下記からそうぞ。
ブログは正しい努力は裏切らない副業
会社員は結果が良くても、会社がボーナスを配るかは会社の気分次第。
特に我々のような20代は給料も低く、昇進できるかも会社の気分次第。
一方でブログはそんなことない。
近道はできないけれど、正しい方向性で愚直に投稿しすれば評価されていって収益は発生する。
そこで書いた記事は、何年経っても収益を生むことすら全然ありえる。
月1万円の収益なら、20〜30倍の物量があれば会社員よりも平気で稼げてしまう夢がブログにはある。
世の中に継続のできる人は案外多くないのかもしれない。
ということで私はブログで脱サラすることにした。
コメント