ボチログ

ガジェットとライフハックを書くブログ「ボチログ」が月間15万PV。インターネッツと哲学とハウス・テクノが好き。うだつの上がらないオッさんと野球部っぽいノリが無理

Mac ガジェット

2023/5/19

【1Password】Chrome版の拡張機能で、ブラウザでも自動入力

今まではGoogle Chromeのパスワードマネージャーを使っていたのですが、1Passwordに乗り換えました。 そこで今回は、1Passwordへのパスワードの移行方法やインストール方法など、下記の内容についてまとめました。 必要な部分だけでも、よろしければご覧ください。 この記事の概要 1PasswordはPC・Mac向けアプリだけでなく、ブラウザ版の拡張機能もインストールするべき? Googleパスワードマネージャーと1Passwordの違いは? ブラウザ別1Password拡張機能のインストー ...

iPad 音楽・DTM

2023/5/19

【DTM】iPad版Logic Pro発表から、理想のDTM環境を考える

これまではMac版のみで展開されていたLogic Pro。 2023/05/24より、新たにiPad版のLogic Proが発売されます。 ここで改めて、iPadを使ったDTM環境について、いま一度考えてみませんでしょうか。 今はMacやPCでDTMをしている方、iPadは持っているけどDTMやってみたいという方など。 iPad版Logic Proの概要から確認します。 iPadを軸にしたDTMは、現状ビミョウ 僕の使い方に照らし合わせた結論ですが、iPadを軸にDTMを楽しむのはビミョウかなと考えていま ...

Mac ガジェット

2023/5/19

【MacBook向け】コレさえあればOKな代用充電器【2023年】

「MacBookやiPhoneに付いきた充電器で、問題なく充電できるじゃん。」 と思い続けて数年の僕ですが、とうとうMacBook用の代用充電器を購入しました。 というのもここ最近は、代用充電器がグングン進化している真っ只中。 具体的には、USBポートが増え、本体が小型化し、なのに出力(ワット数)は増えて急速充電が可能になったり。 Apple純正の電源アダプタではなく、わざわざ代用充電器を買っても満足できる性能になってきました。 そこでMacBook向けの代用充電器について、下記の内容でまとめました。 こ ...

ガジェット

2023/5/8

つけたまま寝るのに最適な電動ホットアイマスク【しかも2千円】

毎晩寝る前にホットアイマスクを使うのが、ここ最近の習慣になってきました。 「ホットアイマスクをつけたまま寝ることが出来たら、どんなに幸せなことか…。」 と、思っていたところ、2千円でそれとなく買った電動ホットアイマスクが大満足。 あずきのチカラ愛用者でしたが、この度乗り換えを宣言したのでそのご報告です。 温かいアイマスクなので、寝転がっても固定できるのが優秀。 さらには、寝転がるには便利定期的に買い換える必要もなく、レンジに入れる必要もないのもまた優秀。 前提:ホットアイマスクをつけたまま寝るのは、目に悪 ...

SwitchBot おすすめ記事 ガジェット

2023/5/19

【SwitchBotハブ2】3つの機能と5つの進化が優秀【レビュー】

「SwitchBot ハブ2(SwitchBot Hub 2)」が、2023年3月に発売。 ベースとなっているのは、リモコンがスマートホーム化出来る「SwitchBot ハブミニ」。 3つのSwitchBotを買って出来る事が、SwitchBot ハブ2ひとつで出来るようになりました。 最初のSwitchBotとしてはもちろん、スマートホーム化の軸としても優秀なのでご紹介。 3つの機能と、5つの進化に注目して、詳しくまとめました。 【SwitchBotハブ2 レビュー】全部入り、ではないけど優秀 インター ...

Mac

2023/5/19

【Mac向け】Blu-rayを再生するために必要なもの【全3つ】

DVDの画質が見るに堪えないと感じてきてしまった筆者。 時代はVODですが、Blu-ray・DVDにしかない映像もまだまだあります。 なのにMacでは、純正アプリではBlu-rayが再生出来ません。 というかそもそも、Mac対応のBlu-rayドライブなんてあるの? こんなイメージでして、MacとBlu-rayの相性がかなり悪いイメージを持っている方も多いと思います。 そこで実際に環境を整えたところ、そこまでお金もかけずMacでBlu-rayが視聴できるようになりました。 必要なもの3つと、押さえておくべ ...

Mac Macでゲーム ゲーム

2023/5/19

【Parallels】MacでWindows専用ゲームは遊べる?【20タイトル検証】

Macはゲームに向かないというのは事実。 とはいえ、どこまでMacでWindows専用ゲームが遊べるのでしょうか? Macでは遊べないWindows専用ゲームで、実際にMacでゲームが遊べるのか?を確認してみました。 今回用意したゲームはSteamの20タイトルで、ParallelsとMacBookだけを使用して検証しています。 結論:Mac × Parallelsでも、ゲームを選べば十分楽しめる まずは結論です。 Parallels Desktopを使用することで、意外にも多くのWindows向けゲーム ...

ライフハック 筋トレ

2023/4/3

【6ヶ月】筋トレ始めて半年で、体はどれだけ変化する?【中だるみ】

痩せ型ガリガリ体型で筋トレを始めて6ヶ月。 「もう半年か…」とも思いましたが、30年近い人生からしたら1%ちょっと。 しかも時間で考えると、筋トレに使っている時間はたかが知れています。 それでも体に変化があるのが、筋トレの楽しいところ。 筋トレ始めて6ヶ月目の変化を、5つの部位の変化と、3つの見直すべきポイントで振り返ります。 筋トレ3ヶ月目~6ヶ月目での変化は少なかった 結論から言うと、筋トレ3ヶ月目~6ヶ月目での変化は少なめ。 コロナ+味覚障害で筋トレ量・食事量が激減 中だるみを感じて軌道修正 ①:ス ...

iPhone ガジェット

2023/5/19

【MOFT】今選ぶべきスマホスタンドは?【ケースの上から使える?】

iPhone等のスマホスタンドで定番のMOFT。 たくさんの種類が発売していることは知っていたのですが、実際に使うまでには至っていませんでした。 で、結局のところMOFTのスマホスタンドはどれを選ぶべきなの? これがイマイチよく分かりませんでした。 ここまでMagSafe機能とは無縁のスマホライフでしたが、デビューしてみたら結構便利。 MOFTのスマホスタンドは、どんな特徴があって、何を買ったら良いか分からん。 という方向けに、定番の2モデルを深堀りしながら比較します。 本記事は、MOFT Limited ...

Mac ガジェット

2023/5/19

【復元ソフト】Macでゴミ箱からも消したデータを復活させる方法

ずっとMacを使い続けていると、データを復元したくなる場面に出くわすことも少なくありません。 今回は、復元ソフトの中でも定番のEaseUS製の「Data Recovery Wizard 」を使いました。 どこまでMacのデータを復元できるのか?などを検証してみました。 本記事は、有限会社イーザスソフトウェアから商品提供を受けて作成されたPR記事です。 結論:バックアップ無しでゴミ箱から消しても、復元ソフトを使えば結構何とかなった 「データ…終わった…かも………。」 考えられる最悪の状況は下記。 Time ...

Mac ガジェット

2023/5/19

【PCケース兼スタンド】MOFTの全部入り多機能キャリーケース

カフェ等の出先にPCを持ち運ぶ時欲しくなるのが、PCケースとPCスタンド。 MOFTの「多機能キャリーケース」は、PCケース兼PCスタンドという一石二鳥のアイテムです。 「これで便利だったらこんなに幸せなことはない」ということで、下記の流れでレビュー。 この記事の概要 MOFT「多機能キャリーケース」は、PCスタンド兼PCケースなアイテム PCスタンドとして使い方は? → 4つのポイントでレビュー PCケースとして使い方は? → 3つのポイントでレビュー もし、PCケース機能が不要なら、「超薄型ノートパソ ...

Mac ガジェット

2023/5/19

【Mac】Blu-rayをリッピング・コピーしたい【どこからが違法?】

MacとBlu-rayは、相性の悪い印象があるが多いと思います。 ですが、Macにもリッピング・コピーといった複製のできるアプリがありました。 本記事の大まかな流れは、下記の通り。 この記事の概要 Blu-rayやDVDの複製(リッピング・コピー)は、どこからが違法? → コピーガードを解除した複製は違法 リッピングとコピーの違いは? → ファイルサイズの小さいリッピング推奨 MacでBlu-rayやDVDをリッピング・コピーする方法は? → 5つの手順でまとめました 結論としては、Leawo製アプリを使 ...

おすすめ記事 ブログ ブログ運営

2023/5/19

【ブログ】今使っているWordPressテーマ・プラグイン・アプリを全て紹介

ブログを始めて2年ちょっと。 無事に確定申告も終わって、本格的に職業はブロガーになりました。 一応ブログで生活出来ている一人として、今現在WordPressブログを運営するのに使っているものをまとめました。 WordPressテーマ・WordPressプラグイン・その他アプリ(ソフト)類に分けてご紹介しています。 それぞれの役割、使い方についても深堀りしました。 WordPressブログに使った合計額は、5万/買切り+3.7千円/月 WordPressブログのコアとなっているのは、AFFINGER関連のも ...

game-streaming-hd60s-plus-top

Mac Macでゲーム実況・配信 ゲーム

2023/5/19

【使い方】HD60 S+とSwitchでゲーム実況を録画する【Mac】

「Elgato HD60 S+」は、定番のキャプチャボードと言えるでしょう。 けれどこの記事をご覧の方は、これから本格的にゲーム実況を始めたい方もいらっしゃると思います。 実際にやってみるまで気になっていた、こういった疑問についてまとめました。 この記事の概要 「Elgato HD60 S+」の基本的な使い方は? → PC(Mac)とゲーム機との接続方法を解説 PC(Mac)とゲーム機でゲーム実況する設定は? → MacとNintendo Switchを使った例で解説 そもそも、キャプチャボード選びはEl ...

Mac ガジェット ゲーム

2023/5/19

【Mac】OBS Studioだけでデスクトップ音声・画面を録画

OBS Studioは、ゲーム実況者や配信者に人気のストリーミングアプリ。 バージョン29がリリースされて、Macでデスクトップ音声・画面を録画するのが簡単になりました。 具体的には、OBS以外のアプリを使う必要が無くなり、シンプルな構成でデスクトップ音声・画面の録画が出来るようになっています。 本記事ではこういった内容で、詳しくご紹介しています。 この記事の概要 OBS Studioデスクトップ音声を録画する2つの手順 補足編:より高画質で録画するには? 応用編:OBS Studioでゲーム実況を録画す ...